2021・2022年度  一若建設・新卒採用情報

募集職種

技術職(土木施工管理業務) 4名
事務職(総務・経理事務業務)0名

募集対象

大学院・大学・短大・専門学校・高校(2022・2023年3月卒業見込みの者)

中途の方も随時募集しています。指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募ください。

 

勤務地域

本社又は宇和島市を中心とする愛媛県南予地域の工事施工場所

初任給

最終学歴 土木系 その他 奨学金返還支援金額
大学院(後期) 卒 250,000円 225,000円 Max 28,000円 Ⓐ ★による
大学院(前期) 卒 235,000円 215,000円 Max 21,000円
大学卒 220,000円 205,000円 Max 14,000円
短大・専門学校卒 205,000円 195,000円 Max 7,000円
高等学校卒 190,000円 185,000円 Max 3,500円

各種手当

◆初任給に含まれる諸手当◆
 通勤手当、皆勤手当、住宅手当、通信手当、役職手当

◆新卒に限り支度金制度◆

4月1日に初任給相当分を支給します 

◆別途加算される諸手当◆
 資格手当(土木施工管理技士1級10,000円/2級5,000円)
      (建設業経理士1級10,000円/2級7,500円/3級5,000円)
 扶養家族手当(4,000円/人・最大16,000円)
 残業手当(残業が生じた場合のみ)

奨学金返還支援制度

◆愛媛県中核産業人材確保のための奨学金返還支援制度Ⓐ★:登録企業奨学金返還支援期間(最大7年間)
◆当社規定の奨学金返還支援制度(対象:愛媛県奨学金返還支援制度対象者に選考されなかった者

及び愛媛県奨学金返還支援期間終了者)
 奨学金返還支援期間(最大20年間)

◆大学卒の場合 最大  14,000円 × 12ケ月 × ( 7年 + 20年 ) = 4,536,000円 支援

昇 給

年1回

賞 与

年2回(目標経常利益達成年度は、別途決算期末賞与あり)

休 日

完全週休2日制(年間休日 117日)
有給休暇(会社指定有給休暇制度により有給休暇取得促進)

社会保険等

雇用・労災・健康・介護保険及び厚生年金

退職金制度

中小企業退職金共済制度加入

その他

◆各種資格取得費用の全額助成
◆1級土木施工管理技士及び現場所長の力量を取得した者には、通勤用に個人専用社有車を貸与します。
◆定年:65歳
◆勤務時間:8時00分~17時00分(昼休12時00分~13時00分)

応募・選考方法

◆履歴書・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書の提出(応募書類は返却致しませんが、採用判定以外に使用しませんのでご承諾ください。)
◆面接(応募書類受理後、面接日を通知します。)